プーパーヒー コーヒー(phuphahee coffee)は、チェンライ・パーヒー村にある絶景カフェ。
パーヒー村のカフェと言えば、パーヒーコーヒーも有名ですが、それよりももっと村の奥にある静かなカフェです。
今回は、そんなプーパーヒー コーヒーのメニューや雰囲気を紹介していきます。
なお、以下のページではチェンライでおすすめのカフェを、エリア別でまとめて紹介しています。
市内から歩いて行けるカフェ、大自然を望める絶景カフェなどをまとめているので、あわせてご覧ください。
phuphahee coffeeの雰囲気
お店の外観。
激しい坂道の多いパーヒー村ですが、このお店も例外なく坂道に面した場所に建っています。
階段を上った、2階3階部分がカフェスペースです。
2階は半分が室内席になっていますが、このカフェに来るなら座るのは絶対に屋外席です。
この景色が楽しめます。
私はPM2.5が最も激しい時期に行ったため、これはこのカフェで見える最悪の景色だそうです。
このカフェのお兄さんにも「雨季か乾季に来い」と言われました。
お客さんがいなくて暇だったのもあると思いますが、お兄さんがこの辺りの話を色々してくれて結構勉強になりました。
それでも、それなりに綺麗な写真は撮れました。
続いて3階席。
開放感のある造りで、270度のパノラマ風景を楽しめます。
時期が悪く誰もいなかったので完全に独占状態でした。
青空が見える時期には大量のタイ人が列をなしそうな撮影スポット。
ちなみに、よい時期の写真がいくつか飾られていました。
近くにはたくさんの民宿っぽい宿泊施設もあるので、次回は冬の寒い時期に訪れたいと思います。
phuphahee coffeeのメニュー
コーヒー以外のドリンクもありますが、やっぱり美味しいコーヒーがおすすめです。
代表的なメニューは以下の通りです。
- ホットアメリカーノ…45バーツ
- アイスラテ…70バーツ
- グリーンティー…50バーツ
- 炭酸系の飲料…50バーツ
私はホットラテを注文。
お茶と一緒に出てくるのが嬉しいですね。
お客さんが誰も来ない中、絶景を見ながらコーヒーを楽しめました。
なお、店内のいたるところに大量のコーヒー豆があります。
これらの豆はお店で提供されるだけでなく、お土産用の豆としても使われています。
250グラムで300バーツくらいが相場でした。
チェンライ、パーヒー村のお土産にしてもよさそうですね。
phuphahee coffeeまとめ
パーヒー村でおすすめのカフェです。
スタッフのお兄さんもフレンドリーで非常に好感が持てました。
ただし、行く時期を考えないと何も見えません。
景色が綺麗なのは6月~1月(このうち6月~10月は雨期)だそうです。
使用用途 |
|
良いところ |
|
悪いところ |
|
Map
カフェ情報詳細
カフェの名前 | phuphahee coffee |
---|---|
住所 | 169 หมู่10 Pong Ngam, Mae Sai District, Chiang Rai 57130 |
電話番号 | 090 948 2784 |
休日 | なし |
営業時間(平日) | 8:30 – 18:00 |
営業時間(週末) | 8:30 – 18:00 |
Wi-Fi | あり |
コンセント | あり |
駐車場 | なし |
座席 | 70 |
テラス席 | あり |
URL | |
Phuphahee Coffee | |
@phuphahee_coffee |
チェンライ観光におすすめのページ
チェンライのおすすめホテル


チェンライの観光関係まとめページ




コメント