Sawanbondin Farm(サワンボンディン ファーム)は、チェンライでタイ人観光客に大人気の自然豊かなファームカフェ。
洗練された田舎のカフェという感じで、温かみのあるオシャレな建物の中で美味しいアフタヌーンティーを楽しめます。
今回は、そんなサワンボンディン ファーム & ホームスティのメニューや雰囲気を紹介していきます。
なお、以下のページではチェンライでおすすめのカフェを、エリア別でまとめて紹介しています。
市内から歩いて行けるカフェ、大自然を望める絶景カフェなどをまとめているので、あわせてご覧ください。
サワンボンディン ファーム & ホームスティの雰囲気
田舎の中にある一軒家カフェという感じで、田んぼや長閑な自然に囲まれた場所に建っています。
全てこのカフェの敷地ですが、建物周りには農園や陶芸をするための場所などもありました。
室内は背の高い1つの大部屋になっていて、白と茶色を基調とした落ち着いた空間です。
壁一面に大きな窓が設けられており、正面にはのどかな畑が見えて開放感があります。
どこを撮影しても、可愛らしいお店だというのが伝わるんじゃないかと思います。
ただし、天井が高くて広々していますが、設置されているテーブルはそこまで多くありません。
中央に大人数用の大きなテーブルはあるものの、店内は20人くらいでいっぱいになってしまいます。
逆に言うと、余裕がある造りをしていて居心地が良かったです。
建物の外のガーデン席。
直射日光が当たると暑いですが、こちらも自然豊かで雰囲気が良かったです。
こちらは、その奥にある陶芸用の施設。
オシャレっぽい陶器が並べられていました。
トイレもなかなかオシャレで素敵でした。
サワンボンディン ファーム & ホームスティのメニュー
コーヒーやお茶の他に、可愛らしいスイーツも多かったです。
メニューはアイパッドで1つ1つ紹介されているタイプだったので、一部をずらっと載せていきます。
コーヒー、お茶ともに60バーツくらいから。
チェンライのおしゃれカフェなだけあってお茶の方が有名みたいで、たくさんのオーガニックティーが用意されていました。
スイーツもこんな感じでいくつかありますが、一番人気は1人用のアフタヌーンティーセットです。
タルトにお茶が付いて、なんと145バーツです。
ということで私もこれを注文しました。
こんな感じでセッティングされ、お茶の淹れ方の講義をしてもらえます。
1杯目は淹れてもらえますが、つぎ足す場合は自分で行うことができます。
指の置き方や角度など、色々指導されました。
こちらがセットのタルト。
フルーツの甘みを最大限に生かした優しい味に仕上がっていて、毎日食べたくなる美味しさでした。
その他、店内にはオシャレなお土産コーナーが設けられています。
パッと見ただけでオーガニックっぽい雰囲気が漂います。
やはりお茶が多く、値段もリーズナブルでした。
日本語での説明書きもありますし、チェンライのお土産としては最適なんじゃないかと思います。
日本米もありました。
旅行先でいきなり2キロの塊が増えるのはちょっと大変かもしれませんが、こちらもチェンライの面白いお土産としていいんじゃないかと思います。
サワンボンディン ファーム & ホームスティまとめ
チェンライでは30軒くらいのカフェを回りましたが、その中でも最も好きなカフェの1つです。
人が少なくて居心地が良かったというのもありますが、オーガニックっぽい雰囲気が好きな方なら絶対に気に入ると思います。
市内からは少し離れるものの、カフェ好きとしておすすめできる一店です。
ちなみに店員さんはイケメンでした。
使用用途 |
|
良いところ |
|
悪いところ |
|
Map
カフェ情報詳細
カフェの名前 | サワンボンディン ファーム & ホームスティ |
---|---|
住所 | 171/12 หมู่ 1 Mueang Chiang Rai District, Chiang Rai 57100 |
電話番号 | 081 205 3554 |
休日 | なし |
営業時間(平日) | 9:00 – 17:00 |
営業時間(週末) | 9:00 – 17:00 |
Wi-Fi | あり |
コンセント | あり |
駐車場 | あり |
座席 | 40 |
テラス席 | あり |
URL | |
Sawanbondin Farm & Tea House | |
Sawanbondin Farm & Tea House |
チェンライ観光におすすめのページ
チェンライのおすすめホテル


チェンライの観光関係まとめページ




コメント