スクンビットソイ51に入るとすぐに、美しいお店が左側に見えてきます。それこそが、おしゃれカフェのPhak Cafe & Crafts(パックカフェ & クラフト)。2階建てのお店は、1階がカフェ、2階がクラフトショップになっています。
店名のパック(พัก)はタイ語で、休憩する、宿泊するというようなニュアンスを持つ単語。店内には、場違いにも見えるベッドが設置されており、店名にも納得です。
そんなパックカフェ&クラフトのメニューや雰囲気などを紹介。
Phak Cafe & Craftsの雰囲気
場所はスクンビットソイ51。通りに入ってすぐの左手、動物病院の向かい側に位置します。
最寄りのBTSトンロー駅からは、徒歩4分。
外観からおしゃれだとわかる、ガラス張りのお店。
店舗は2階建てで、メインのカフェスペースは1階、2階はちょっとした客席+衣類や雑貨を販売するクラフトショップになっています。
お店に入るとまず目につくのが、ドドンと置かれたベッド。私が行った時にはお客さんはおらず、スタッフがくつろいでいました。まぁ角度によっては、フォトジェニックな写真が撮れるんじゃないんでしょうか。
そして、コンクリートに白い座布団とクッションが並べられたフロアシート。靴を脱いで上がることになるので、奥の方に座れば子連れでも安心して滞在できます。
フロアゾーンがこのパック カフェのメインスペースになり、1テーブル辺り3人が利用可能。そこまで席が多いわけではありません。一応、充電用の電源もあります。
それから、窓際に小さなテーブル席と、一応外にもベンチシート。外の席にはきちんとしたテーブルがなく、喫煙者用のタバコ席という感じです。
あとはカウンター席にベッド。こちらのゾーンは、セクシーな写真を撮りたい人以外使わなさそうです。
結構急な螺旋階段を上ったら、2階にもスペースがありますが、上階はほぼショップゾーン(商品など後述)。6人で利用できる大テーブルが、1つだけおいてあります。
Phak Cafe & Craftsのメニュー
オシャレっぽいドリンクと、簡単なフードメニューがあります。
コーヒーは基本的に100バーツ以上。アイスラテで135バーツします。結構高めなので、今後料金見直されるかも。
お茶やソーダメニューなど。これも結構高いですが、いい葉っぱを使っていると信じましょう。
フードメニュー。スムージーボウルとちょっとしたパンが売られています。
アーモンドクロワッサンは165バーツと高額ですね。
カウンターにはタブレットも置かれているので、写真を見て注文するのもありです。
ソルティット キャラメルラテ。コップの周りに甘いキャラメルが付いていて、味の濃いコーヒーが美味しく飲めました。値段の高いコーヒーで不味かったら終わってますが、普通に美味しくてよかったです。
2階のエコグッズ売り場も必見
店舗の2階部分には、タイのハンドメイドクラフトなどを含む、地球にやさしい衣類や雑貨類が並べられています。
種類は多くないものの、センス良く配置されたエコグッズ。
チェンマイやチェンライなどのタイ北部、チョンブリーなどから集められた可愛らしい小物類が多いです。
スーパー、コンビニなどのビニール袋がなくなってから大活躍のエコバッグも、色んな種類が売られていました。
話題の、プレー県産の藍染衣料も。インディゴカラーのものだけでなく、様々な色の女性用シャツが並べられています。日本で身に着けてもおかしくなさそうなアイテムもありました。
Phak Cafe & Craftsまとめ
カフェとしては、若干高くて頻繁に来るような場所ではないと感じましたが、2階のクラフトショップは見ていてなかなか楽しかったです。商品はコロコロ変わると思うので、今後も要チェックです。
使用用途 |
|
良いところ |
|
悪いところ |
|
Map
カフェ情報詳細
カフェの名前 | Phak Cafe & Crafts |
---|---|
住所 | 1 Sukhumvit 51 Alley, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 |
電話番号 | 099 292 4421 |
休日 | |
営業時間(平日) | 8:00 – 18:30 |
営業時間(週末) | 8:00 – 18:30 |
Wi-Fi | あり |
コンセント | あり |
駐車場 | なし |
座席 | 30 |
テラス席 | あり |
URL | |
@phak cafecrafts | |
@phak cafecrafts |
コメント