カフェの多いアーリー駅周辺の中でも、そこそこ大きな駐車場を保有し、かつ仕事や勉強などの作業に適したカフェはこのPoet House Cafe(ポエット ハウス カフェ)とFabCafeくらいかもしれません。
FabCafeも作業に適した空間を提供するカフェの1つですが、ポエットハウスはデートなどにも適した温かみがあるため、幅広い用途で利用することが可能。
BTSアーリー駅から徒歩でも行ける距離なので、ちょっと一休みしたい時にも使えます。
Poet House Cafeの雰囲気
BTSアーリー駅から歩いて10分弱ほど。
パホンヨーティン ソイ7を進んでからソイ アーリー5に入ったら、右手にこんな感じの一軒家が見えてきます。
一瞬入り口が小さくて見逃しがちですが、お店の中は広々としており過ごしやすいです。
これがメインのスペースですね。
写真奥の小さい扉が出入り口、左にカウンターがあるので、まずはそこでドリンクや食べ物などを注文します(メニューは後述)。
このカウンターを中心にして、メインスペースには25人くらいが座れるスペースが確保されています。
4人掛けのテーブル席が多いですが、こういったおしゃれっぽいところに座ってくつろぐのもありですね。
このポエットハウスは1階部分が2つのスペースに分けられており、こちらがサブ的な部屋になっています。
ソファーやちょっと良さげなテーブルのあるメイン空間とは異なり、学校などで使われていそうなシンプルなテーブルと椅子が並べられている感じ。
ただ、メインのスペースに人が集まりがちなので、私個人的にはこちらのスペースの方が落ち着きます。
これは2回目の来店ですが、2回ともこちらの部屋には誰も来なかったので、そこそこ広い部屋を独占状態でした。
ちなみにこの日の滞在は、13時~18時くらいまでの5時間ほど。
小さいですが、一応テラスと呼べる席もそろっています。
2人しか座れないのであれですが、ここは主にタバコを吸う人の喫煙スペースとして使われることが多そう。
Poet House Cafeのメニュー
まぁこの辺りのカフェとそんなに変わらない料金設定なのかなという感じ。
Special Drinkは店員さんに聞けばどのようなものなのか教えてくれます。
ここの店員は接客がみんなしっかりしていて好感が持てますね。
お茶をはじめ、その他のドリンク類も充実。
食べ物もそこそこ種類が多いので、朝食や昼食を食べに来るのもいいですね。
85バーツのไข่กระทะカイカタですが、非常に食べごたえがあっておいしかったです。
食べてないけどケーキをはじめとするデザートの種類も多そうで、見た目も良さげですね。
じっくりと作業をする時に使いたいカフェ
カフェの多いアーリー駅周辺エリアなので、冒頭に紹介したFabCafeの他にも、My CoffeeやEase Cafe CoWorking Spaceなどなど、作業に適したカフェは多数存在。
しかし、それらと比べても、個人的にここは最も落ち着いて作業ができるカフェです。
私の他にも長時間滞在するお客さんはいますし、店員さんも基本は放置(いい意味で)。
さすがにFabCafeやMy Coffeeほどではないにしても、コンセントが充実しているという点もポイント高し。
アーリー駅周辺で用事があり、時間が余ったらここに来てパソコンをいじりたくなります。
Poet House Cafeまとめ
私自身がカフェでPCを使って仕事をすることが多いため、ノマド作業がしやすいという点を前面に押し出して紹介しました。
しかし、おしゃれな一軒家カフェになるので仕事や勉強など以外にも使い勝手がいいです。
なお、お店の扉の左側から2階に登れる階段があり、テラス席のような使い方ができる空間もあるため、そこでワイワイするのもいいかも。暑いけど。
使用用途 |
|
良いところ |
|
悪いところ |
|
Map
カフェ情報詳細
カフェの名前 | Poet House Cafe |
---|---|
住所 | 5 Phahon Yothin 7 Alley, Phayathai, Khet Phaya Thai, Krung Thep Maha Nakhon 10400 |
電話番号 | 089 742 2299 |
休日 | |
営業時間(平日) | 8:00 – 22:00 |
営業時間(週末) | 8:00 – 22:00 |
Wi-Fi | あり |
コンセント | あり |
駐車場 | あり |
座席 | 40 |
テラス席 | あり |
URL | |
@poethouse.ari5 | |
@poethouse.cafe |
コメント