ハノイで、短期旅行者も気軽に訪れることのできる、ベトナムっぽいカフェ、A little Hoi An。ホイアンっぽいのかどうかは知りませんが、ベトナムっぽさを十分に味わえる可愛らしいカフェです。
バンコクにもリトルチェンマイというカフェがあるので、それと同じようなものかもしれません。
A Little Hoi Anへのアクセス
お店は、ホアンキエム湖の西側、ハノイ・オールドタウンのあたりにあります。
聖ジョセフ大聖堂からは歩いて5分程度なので、アクセス良好です。しかし、パッと見ただけだと、どこにあるかちょっとよくわかりません。
お店の前には一応看板が出ていますが、1階部分はカフェではなく他のお店。脇にある細い通路を通って建物の内部に進み、そこから階段で上に上がっていきます。
A Little Hoi Anの雰囲気
私はホイアンに行ったことがないのでアレですが、ホイアンはこんな感じなのかな、という雰囲気の店内。違うかもだけど。
壁は一面が黄色で、濃い色の木製家具が並べられています。そして、天井部分にはたくさんのカラフルな提灯。
最初にお店に入ったときには狭いと感じましたが、実はこのリトルホイアンは、2階部分の他に3階にも席があり、さらに3階に向かう途中の中2階にもリラックススペースが設けられています。
細い階段も、黄色一色。
これが階段をのぼっている最中に現れるロフトのようなスペース。地べたに座るのが好きなベトナム人でにぎわっています。
そして3階。レジカウンターがない分、2階よりも広々と使えます。この部屋も、全面黄色のホイアンっぽい?造り。
レトロなおしゃれという感じですね。ソファーの布まで若干レトロなところもありましたが、まぁめちゃくちゃ汚いというわけではないです。
2階にもテラスはあります。しかし、3階テラスの方が広々としていて気持ちがいい。
時間帯によっては暑くて微妙かも。暑さの気にならない季節や夕方くらいからなら、外に座るのも全然ありですね。
これが3階席からの風景。別に景色は良くないです。
本当にホイアンっぽいかどうかはさておき、ベトナムっぽさを楽しむことができるカフェではあります。
何より、旧市街にあるので、街歩きの最中にフラッと入ることができるのが嬉しい。もちろんこの辺りにはたくさんのカフェがありますが、雰囲気のよいこのカフェもおすすめです。
A Little Hoi Anのメニュー
ドリンクメニューの他に、ケーキや軽食が置いてあります。
定番のベトナムコーヒーの他に、ココナッツコーヒーやヨーグルトコーヒーもありますね。
甘いかもしれないけど、カラフルなミルクティーは写真映えしそう。
ポットでいただけるホットティー。数人で温かいお茶を楽しむのもいいですね。
レジカウンターの横には、ケーキやサンドウィッチの並べられたショーケース。小腹がすいたら、現物を見て決めましょう。
ここでは、ハノイの定番コーヒーであるココナッツコーヒーをいただきました。
▸ココナッツコーヒーとは
ベトナムで言うココナッツコーヒーは、コーヒーにシャーベット状のココナッツミルクを混ぜたもの。コーヒーのおいしさに、ココナッツの香りとまろやかさが加わっているので、非常に飲みやすく、のどが渇いていても美味しく飲める。
A Little Hoi Anのまとめ
ホイアンに行ったことがある人からは、こんなのホイアンじゃないと言われるかもしれませんが、ベトナムっぽさはしっかりと伝わる可愛らしいカフェ。
ホテルエリアからも非常に近いので、ハノイに来たら気軽に寄れるお店の1つです。
Map
A Little Hoi Anの情報詳細
カフェの名前 | A Little Hoi An |
---|---|
住所 | 19 Hàng Trống, Hoàn Kiếm, Hà Nội |
電話番号 | +84 91 151 19 90 |
休日 | なし |
営業時間 | 9:00 – 23:00 |
テラス席 | あり |
@hoianintown.alittlehoian | |
#alittlehoian coffeeandtea |
コメント