スクンビットエリアの新築コンドミニアムを見に行く機会があったので、今回はそれを紹介します。
その名も【SCOPE Promsri スコープ プロンシリ】。
ラケットクラブの向かいにできた新築賃貸物件
日本人にはこの上ない立地条件で、徒歩圏内に以下の施設があります。
その他、徒歩10分以内に日本のラーメン屋からおしゃれな日系バーまで何でもある好立地です。
また、新築、立地が良い、というだけでなく、以下のような特徴があります。
- 日本のテレビを見られる
- ネット付き
- 浄水器付き
- 電気代、水道代込み(上限あり)
- 貸し切りの温泉に入れる
- ペット可(大型犬含む)
- ルームクリーニング(週2回)
- 当然ウォッシュレット付き
- 当然ジムとプール付き
日本人の多いトンロー・プロンポンエリアというだけでも日本人需要は高そうですが、日本と同じように生活できそうな仕様になっていました。
面倒なネット契約、浄水器の設置などをする必要もありません。
全室家具付きで即入居可
そして、個人的にポイントが高いと感じたのは、新築なのにペットと一緒に住めるという点。
なお、最も広い部屋でも1ベッドルームですが、単身者やカップルだけでなく、子供がいる家族でも住めるとのことです。
今回は、そんな新築コンドミニアム、SCOPE Promsri スコープ プロンシリを見ていきます。
SCOPE Promsri スコープ プロンシリの共有スペース
建物の中に入ったら、まずはこのレセプションスペースに圧倒されます。
ここを見るだけでも、デザイン性の高いコンドミニアムなんだというのが伝わりました。
メールボックスも可愛らしい造りですね。
床を見ていただければわかりますが、このコンドミニアム内には、いたるところに大理石が使われています。
レセプションの先は、住民以外は入れません。
指紋認証、顔認証、もしくはキーカードを通して中に入ります。
なお、エレベーターにも同様の機械がついていて、自分の住む階、もしくはジムのある2階以外には行けない仕様になっています。
中に入ると、フランスの高級インテリアブランドであるligne roset(リーン・ロゼ )の家具で埋め尽くされた共有スペースが現れます。
このコンドミニアムでは、各部屋にもligne roset(リーン・ロゼ )の家具が使用されています。
色んなソファーに座ってみましたが、座り心地、寝心地最高でした。
バリエーション豊富なリゾート型プール
コンドミニアムの中央に位置する、リゾート型の大理石プール。
滝シャワーあり、ジャグジーありと、まったり過ごすのに最適な造りをしています。
実はこのプール、メキシコのセノーテから着想を得てデザインされたとのことです。
セノーテ(スペイン語で天然の泉の意)
上から見ると、まさに自然に囲まれた泉のようで、プールサイドでくつろぎたくなります。
ガッツリ泳ぐほどの広さはないですが、水辺でダラダラしたい方にはぴったりの空間です。
スクンビットにいることなど忘れてしまいそうですね。
居住者専用の会議室&ラウンジ
プールがよく見える場所に設置された会議室。
1度に1組しか利用できませんが、事前に予約すれば住民は誰でも使えます。
冷蔵庫やオーブンレンジ、電子コンロなども完備なので、 お料理会などに使ってもいいかもしれませんね。
その横にあるラウンジは、仕事が終わってからビールをゆっくり飲むのに最適な造りになっています。
もちろん日中から使えますので、ここでちょっとした仕事をしたり、部屋にいるのが退屈な時にふらっと来てみたりすることも可能。
ラウンジは予約不要で自由に出入りできます。
貸し切り温泉&サウナ
バンコクの新築コンドミニアムには温泉付きのところも増えてきましたが、ここは貸し切りで家族やカップルでの入浴が可能です。
利用時間は13時~21時。
温泉は2部屋ありますが、人気のファシリティなので事前の予約が必須です。
中はこんな感じ。
2部屋のうちの1部屋にはサウナもついています。
貸し切りなので、自分のペースでゆっくりできますね。
3,4人で入ってもゆったり浸かれそうなくらいの広さはありました。
友達などを呼んで一緒に入るのも楽しそうですね。
その他、洗面台や水を入れておく冷蔵庫なども完備。
週に1回でも使えれば、ぜいたくな気分が味わえると思います。
プライベートスペースもある最先端のジム
ヨガスタジオからプライベートのランニングルームまでありました。
コンドミニアム2階に位置する24時間利用可能なジム
住民ならいつでも誰でも使うことができます。
スミスマシン付きダンベル部屋
有酸素運動ルーム
贅沢な個室
ダンスやヨガができる広々としたスペース
マシンは一通りそろっているので、外部のジムに通わずとも十分に運動できます。
SCOPE Promsri スコープ プロンシリの内覧レビュー
SCOPE Promsri スコープ プロンシリで賃貸可能な部屋は、全部で4タイプです。
以下は、その賃貸価格と部屋の広さになります。
部屋名 | 賃貸価格 | 部屋の広さ |
1-Bed XXL | 43,500 | 34 |
1-Bed XL | 40,500 | 32 |
1-Bed L | 38,500 | 30 |
1-Bed M | 35,500 | 28 |
この価格には、以下が含まれています。
- ネット代
- 浄水器代
- 日本のテレビの視聴料
- 温泉入浴料
- ジム、プール利用料
- 週2回の清掃代
- 電気代(1,800バーツまで)
- 水道代(200バーツまで)
これらを全て自身で負担しようとすると1万バーツ弱かかるので、それを考えると金銭的にも労力的にもかなりお得です。
私はこの中の、ワンベッドXXLとワンベッドXLを内覧しました。
1Bed XXL(34平米)
レイアウトはこんな感じです。
入ってすぐにキッチンがあり、ガラス扉を開けるとリビング、その奥にベッドルームとバスルームがあります。
入り口から順番に見ていきます。
まずは入ってすぐのところに冷蔵庫。かなり巨大です。
その隣には、使い勝手がよさそうなキッチンがあります。
オーブンレンジはもちろん、炊飯器やトースターなどの家電などもすべて備え付けられています。
キッチンの向かいの下駄箱や収納スペース。
1人で住むのであれば、この収納だけあれば十分な人は多いんじゃないかと思います。
キッチンを抜けると現れるリビング。
75型の超大型テレビは圧巻です。ゲーム好きには最高の環境ですね。
女性目線で言うと、テレビの横の巨大鏡が可愛らしいです(男なので何となくですが)。
キッチンとの間はガラス扉で仕切ることができるので、料理の匂いが室内に充満することもありません。
それで、この収納の多さ。
ちなみに、何気なく写っているソファーですが、35万バーツだそうです。
上述したように、このコンドミニアムでは室内の家具にも(Ligne Roset)リーン・ロゼ社のものが使われています。
リビングの奥にはベッドルーム。
リビングと寝室の間にもスライド式のガラス扉があって、空間を仕切ることができます。
ベッドも最高級。
「2人で寝ても振動が伝わらない」で有名なマットレスが使用されています。
寝室にはちょっとした屋外スペースがあり、ベランダ兼洗濯機置き場として利用可能。
続いてバスルームです。
真ん中に洗面台と便器があって、左右にバスタブとシャワールームというレイアウト。
トイレには、日本人には嬉しい日本式のウォッシュレット付き。
シャワールームは、数人で利用できそうなくらい広々していました。
バスタブもそれなりに広くて、ゆっくりと浸かれそうです。
そして収納。
各箇所にちりばめられた収納の数も、このコンドミニアムの強みの1つだと思います。
1Bed XL(32平米)
続いて、2平米だけ小さいXLタイプを見せてもらいました。
この部屋にはリビングとベッドルームの間に仕切りがなく、バスタブもありません。
単純に、「バスタブがない分、2平米だけ狭い」という感じで考えてもらえればと思います。
ショールーム仕様の部屋を見せてもらったので、少し生活感が出ていてイメージしやすいと思います。
リビング兼ベッドルーム。
高級ソファーもちゃんとあります。
ベッドは一回り小さくなりますが、2人で寝ても十分な大きさです。
ベッドから見た75インチテレビ。
こうして見ると、女性の一人暮らしやカップルでの同棲ルームとしてもよさそうな雰囲気ですね。
基本的にはXXLの部屋と同じですが、一応その他の写真を載せておきます。
バスタブはありませんが、温泉があるのでそんなに気にならないと思います。
SCOPE Promsri スコープ プロンシリの基本情報
バンコクの中でも、日本人が最も多く住むプロンポン・トンローエリアにあるのは本当に便利です。
バンコクに住み慣れた方はもちろん、初めてバンコクに住む人や、スクンビットエリアに住みたい人にはぴったりの賃貸コンドミニアムだと思いました。
以下から、更に細かい情報を見ることができます。
電話やメールで賃貸の空き状況なども確認可能です。
住所 | Soi Promsri, Sukhumvit 49, Khlong Tan Nuea, Wattana, Bangkok, Thailand |
電話番号 | 02-821-5664 |
Website | http://scopepromsri.com/ |
https://www.instagram.com/ | |
Map | Google Mapを開く |
コメント